【おすすめ】Bose Sleepbuds IIレビュー、使い方と使い心地!ボーズが発売した最強の耳栓。

喫茶 孝二郎
ご訪問ありがとうございます
喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です
今回紹介するのは、
BOSEが2020年10月29日に発売した、
最強快眠グッズ『Bose Sleepbuds II』です。
Bose Sleepbuds II』とはBoseが開発した新たなガジェット。
音響機材を作ってきたBoseがノウハウを活かして「眠る時につけるイヤホン」を開発しました。
小さなイヤホンはBluetooth経由でスマートフォンに接続。
しかしSpotifyなどのアプリから、
音楽をストリーミングすることはできません。
再生できるのは専用のアプリに備え付けられた音源のみ。
「イヤホンなのに音楽を再生することができない」という常識を覆すようなガジェットです。
気になる機能と使い心地を紹介します。

【おすすめ最強安眠グッズ】Bose Sleepbuds IIレビュー 1ヶ月毎日使ってみた感想

3つのジャンルの中から好きな音源を選ぶ

冒頭にも述べたとおり、
『Bose Sleepbuds II』は音楽を再生することができません

理由は眠る時に必要な機能のみで構成されているからです。
好みの音楽を再生できる機能を搭載すると、
どうしても本体のサイズが大きくなってしまう。
快適性を優先し、必要最低限の機能で構成した結果です。
バッテリーは補聴器で使われるような小型のものを使用し軽量化。
イヤホン表面のコーティングにより、枕と擦れる音もしません。
イヤホンからは、
環境音(川のせせらぎ、波の打ち寄せる音)等が流れ、不快なノイズをマスキングしてくれます。
今流行りのノイズキャンセリングではなく、
ノイズマスキングという機能です。
家電量販店などで、
装着しても効果はわかりにくいですが、
就寝時に装着してみると効果がよくわかります
エアコンの音や、
車の音、隣の部屋のテレビの音、
ほとんどの騒音を感じなくなります。

『Bose Sleepbuds II』を1ヶ月毎日使用してみた感想

『Bose Sleepbuds II』を使う前、
私は耳栓をしてからベットに入っていました。

HSP気質なところがあるので、
わずかな騒音などが気になって眠れないことがよくあったからです。

しかし今まで試してきた、
耳栓の着け心地はどれもイマイチで、
耳が押さえつけられている感じがしたり、
朝になったら外れていることがほとんどでした。

しかし『Bose Sleepbuds II』は今までとは全く異なる着け心地でした。

自然にフィットして、
押さえつけられてる感じもしない。

枕に頭を押し当てても、
擦れる音はほとんどしません。

初めの数日は自分に合った音源を見つけるのに苦労しましたが、これといった音源を見つけてからは快適な睡眠ライフが待っていました。

Bose Sleepbuds IIのアラーム機能が最強すぎる

アラーム画面

寝つきの良さはもちろんなんですが、
『Bose Sleepbuds II』のアラーム機能が最強でした

朝起きる時に耳元でなるアラーム。

じんわりと少しずつ音量をあげていくように設定することができます。

耳元でなるアラームは、
バッチリ目覚めることができ、
周りには迷惑をかけないのもポイント。

起きる時間の異なるカップルや夫婦に重宝します。

もちろん寝てる間のイビキもブロックできます。

『Bose Sleepbuds II』のデメリット

Bose Sleepbuds II 同梱物

あえて『Bose Sleepbuds II』のデメリットを上げるとするならば外れた時に見失いがちなところ。

サイズが小さいので、
夜中に起きて寝ぼけてる状態で探すと苦労します。

使い始めは外れてしまうことも多かったですが、
コツをつかんで外れることもかなり減りました。

最近の頻度としては、
3日に1回片方が外れてて夜中に付け直すくらいです。

『Bose Sleepbuds II』まとめ

『Bose Sleepbuds II』はBoseの公式サイトで購入すると90日間の返品保証がついてきます。

強気な売り方ですよね。

返品保証のない
Amazonなどのショッピングサイトで買うとちょっと安い。

悩みどころですねー。

私は公式サイトで購入しましたが、今手放す気は全くありません。

タイムスリップできるならAmazonで買わせますね。

毎日使うものですので
早く買えば買うほど、快適な睡眠が待ってます。


YouTubeチャンネルを作りました

『喫茶 孝二郎』のYouTubeチャンネルはこちら!


私のブログでは、
喫茶店、グルメの紹介に加えて、
コーヒーの焙煎や抽出に関する知識や、
ためになる書籍などについて発信していきます。

興味のある方は
Instagram、twitter
フォローよろしくお願いします。

それでは今回はこの辺で、

 

広告