喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です
今回の記事は前回の記事でも紹介した味園ユニバースのある、
千日前エリアにある喫茶店です。
前回の記事でも紹介したのですが、
私は韻シストの2019のツアーライブSHINE旅行に行ってきたんです!
皆さんこんにちは、珈琲屋志望です(@coffeeya_shibo) 今回は11/29に味園ユニバースで行われた、 2019韻シストのツアー 「SHINE旅行@大阪」 のレポートです!! 今回の会場は味園ユニバース![…]
その会場が大阪にあるレトロビル、
味園ビルの地下にある『味園ユニバース』でした。
ライブ前の用事が早く終わってしまい暇を持て余していました。
入場時間まで約2時間
答えは一つ、
喫茶店を探そう。
味園ユニバースに行くのは久しぶりだったので、
とりあえず場所を確認しようと味園ユニバースに向かいました。
するとちょうど味園ユニバースの真ん前にいい感じの喫茶店を見つけました。
カレーと珈琲専門店シェモア cafe de CHEZ MOI
![](https://coffeeyashibo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
カレーと珈琲専門店、
シェモア cafe de CHEZ MOI
このお店は本当に味園ユニバースの真ん前なんです。
入り口側の席に座れば、
味園ユニバースのお客さんの出入りが見えます。
テーブル席が4卓と、
カウンターが3席あります。。
縦長の店内で、
入り口から全体を見渡せます。
おそらく息子さんとママで経営されているのでしょう。
アットホームな雰囲気も感じます。
店内では有線が流れていて、
入店時にはちょうど尾崎豊が流れていました。
店内には既にお客さんがいて、
常連のマダムが2名それぞれがテーブル席で、
カウンター上のテレビを見ながら話し込んでいました。
流れているのは夕方のニュース、
スキャンダルとではなく、平和な日常を報道していました。
平日の休日の夕方を感じながら、
入り口側の席につきます。
ブレンド珈琲とモンブランを注文しました。
![](https://coffeeyashibo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
メニューは充実してます。
このほかにデザートメニューが、
テーブルのメニューに記載されていました。
この日はチーズケーキとモンブランが用意されていました。
私はチーズケーキ大好きなのでチーズケーキが良かったのですがもう品切れになってました。
普段はあまり食べない、
モンブランを注文、もちろんブレンドコーヒーと一緒にです。
本来はカレーをいただくべきなのでしょうが、
今回は入店前に軽く食べてきてしまってまして、、、次回来店時に必ずいただきます。
豊潤な栗の甘みと、香り豊かなブレンドコーヒー
![](https://coffeeyashibo.com/wp-content/themes/the-thor/img/dummy.gif)
ブレンドコーヒーをまず一口、ストロングな印象。
ボディ感のある昔ながらの味です、
モンブランはあまり食べないんですが、
一口食べると豊潤な栗の甘みが口を包み込みます。
とても上品な甘みです。
美味しい、モンブランってこんなに美味しかったんですね。
味園ユニバースのライブまでの待ち時間や買い物途中に!
総合的に見てみても、
ノスタルジックな雰囲気で素敵なお店です。
2時間ほど滞在しましたが、
時間があっという間に過ぎて行きました。
今回利用したのは、
味園ユニバースのライブまでの時間でしたが、立地的には買い物途中にも利用できます。
なんばエリアには当たりますが、
中心部からは少し離れていますので、穴場になると考えられます。
もしかしたら常連さんで埋まっているかも知れません。
私もまた来店して、
次回はカレーをいただきたいと思います。
近くに寄った際にはぜひ足を運んでみてください。
私のブログでは、
喫茶店、グルメの紹介に加えて、
コーヒーの焙煎や抽出に関する知識や、
ためになる書籍などについて発信していきます。
興味のある方は
Instagram、twitterの
フォローよろしくお願いします。
店名 | シェモワ (cafe de CHEZ MOI) |
---|---|
ジャンル | 喫茶店、コーヒー専門店、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
06-6631-7003 |
住所 |
大阪府大阪市中央区難波千日前1-22 |
交通手段 | 近鉄・地下鉄日本橋駅徒歩3分
近鉄日本橋駅から192m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 11:00~19:30 定休日 日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |