喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です
シンプルでスタイリッシュなデザインと、機能性を備えた家電を製造する「バルミューダ(BALMUDA)」
『物より体験』というテーマのもと、
数年前に発売されたスチームトースターはトースター業界をひっくり返すほどの大人気商品になりました。
今回は大ヒット商品を生み出し続けるバルミューダからコーヒーメーカーの発売が決定しました。
まだ発売は少し先ですが、
公開されている情報をもとに性能、価格、買いなのか?
徹底考察していきたいと思います。
2021年10月7日 BALMUDA The Brew発売!
2021年9月8日に発売がアナウンスされ予約が開始された「BALMUDA The Brew」
バルミューダ愛好家からすれば待ってましたといった感じでしょう。
今まで「BALMUDA The Pot」という電気ケトルは発売されていましたが、直接コーヒーに関する製品は発売されていませんでした。
バルミューダはトースターの発売と同時にコーヒーメーカーの開発を予告していたのですが、予算の問題などでなかなか納得できる商品を生み出すことができませんでした。
今回長年の開発のもと生み出された「BALMUDA The Brew」上場後の初製品ということもあり、思いのこもった大本命商品となっています。
妥協することなく作られたため、
同社でもトップクラスに値の張る挑戦的な値段になっています。
合わせて読みたい
喫茶 孝二郎 ご訪問ありがとうございます 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です 2021年9月に発売がアナウンスされた「BALMUDA The Brew」 遅ればせながら我が家にも実機が届いたので、実際に[…]
値段について
「BALMUDA The Brew」の定価は
59,400円(税込)
コーヒーメーカーの中ではトップクラスです。
しかも「BALMUDA The Brew」は全自動コーヒーメーカーではありません。
コーヒーミルは別で用意する必要があります。
参考に以前紹介した全自動コーヒーメーカー「ツインバード CM-D465B(1〜6杯モデル)」の定価は49,280円(税込)
ミル付きのモデルと比較しても1万円ほど差があります。
かなり挑戦的な値段になってます。
ではなぜここまで値が張る商品になっているのか、性能を詳しく紹介していきます。
ツインバードについてはこちら
喫茶 孝二郎 ご訪問ありがとうございます 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です 皆さんはご自宅でコーヒーは飲みますか 私は1日1杯は必ず自分でハンドドリップをしてコーヒーを入れています。 それは主に夕食[…]
性能、特徴について
「BALMUDA The Brew」の主な性能、特徴、強みは以下の3点になります。
- 緻密な温度管理
- 正確なドリップ
- 新発想、バイパス注湯
これらを総称して”Clear Brewing Method”と呼び特許を申請中とのこと
一言で説明するのも難しいので詳しく解説していきます。
⒈緻密な温度管理
「BALMUDA The Brew」では従来のコーヒーメーカではなかった緻密な温度管理を行います。
蒸らし、抽出、仕上げと各工程に最適な湯温を瞬時に沸かし、滴下することで理想的な味わいを生み出しています。
基本的には右肩下がりの温度調整なので、
「湯温が少しずつ自然に落ちていくドリップポッドで淹れるのとそこまで変わらないのでは、、」とも思いましたが、ここまで緻密に温度管理をするのは人の手ではなかなか難しい。
抽出のリズムを保ちつつ、
湯温を1℃単位で管理するのはよっぽどの熟練者でなければ不可能でしょう。
それを家庭で再現できるのは「BALMUDA The Brew」の強みですね。
2.正確なドリップ
蒸らし時間や注湯の量・速度を自動観測し、的確な間隔で適量の湯を落とし、0.2ml単位でドリップを調整します。
豆の状態によって湯温だけでなく、滴下量も調整していくとのこと。
焙煎度や、ガスの発生具合に合わせて抽出をコントロールするのだとすれば、ますますプロのバリスタのそれに近づきます。
またドリッパーは独自設計の円錐型を使用しています。
台形ドリッパーに比べて湯量の調整が必要不可欠な円錐型ですが、雑味が出にくいといった特徴もあります。
徹底したドリップ量の調整により、雑味のない理想的な味わいを目指していることが伺えます。
3.新発想、バイパス注湯
抽出時間の経過に伴って、豆から溶出する雑味成分。
このタイミングを見計らい、ドリッパーへの注湯をストップ。
ハンドドリップでサーバー内のお湯を落とし切らずに抽出を終えるように、早めにドリッパーへの注湯を終えます。
サーバーに抽出されたコーヒーの凝縮された成分と温度を調節するため、ドリップ時の注湯口とは異なる第2の注湯口から仕上げの加水を行います。
要するに濃いめに抽出して、
お湯を足し適度な濃度に調整するということです。
コーヒーメーカーでこのシステムは初の試み。
以上3つのシステムを使用して、
理想的なコーヒーの味わいを生み出しています。
使用できるモード
使用できるモードは、
- レギュラー(REGULAR)
- ストロング(STRONG)
- アイス(ICED)
の3種類。
レギュラーが前述のバイパス注湯を行う通常モード。
ストロングはバイパス注湯を行わないモード、仕上げに薄めないモードですね。
アイスは氷を入れても風味が落ちないよう抽出とのことなので、おそらく一番濃く抽出するモード。
各モードにおけるアレンジレシピも公開されてますので、飽きが来ることはなさそうです。
デザイン性
「BALMUDA The Brew」のデザインは文句なしにかっこいいです。
スタイリッシュでみるからにワクワクして、所有欲求を満たしてくれますが、加えて設置面積も小さい。
横幅はわずか14cm。
コーヒーカップのソーサーの幅と同じ程度とのことで驚きです。
上面に隔たりがなくスッキリしているので、
豆が抽出されているライブ感も楽しむことができます。
実物を見たらもっと欲しくなっていまいそう。
メンテナンスについて
メンテナンスはとても簡単になっているようです。
なんせミルが内蔵されていない、
粉もドリッパーの上にセットされているだけで内部にセットされているわけではありません。
タンクと水の流路の清掃くらいのものでしょう。
気になるポイント
サーバーについて
個人的にいいなと思ったのは、
サーバーが真空二重構造になっていること。
抽出したコーヒーの保温性は高いと考えられます。
抽出したコーヒーは早めに飲みきるのが原則ですが、
午後の間に2杯飲むくらいならそこまで劣化もせずおいしく飲めるではないでしょうか。
ミルについて
「BALMUDA The Brew」はコーヒーミルが内蔵していないので別で用意する必要があります。
一応バルミューダから手挽きのコーヒーミルが発売されるようですが、一度に挽ける量が20gとのことで、、、
さすがに電動で抽出できるとしても豆を挽くのにそこまで時間はかけられない。
ミルは別メーカーで用意するのがベターですね。
おすすめできる人、できない人
最後に利用シーンなどを考えて、
おすすめできる人、できない人を考えてみました。
おすすめできる人
1.すでに高性能のミルを持っている人
抽出性能が高くても、豆が均一に挽けていなければ意味がありません。
「BALMUDA The Brew」に安価なミルで挽いた豆をセットしても思い通りの味は生まれないでしょう。
逆に今までコーヒーメーカーを買わず、
高性能ミルを使いハンドドリップを行ってきた方にはぴったりでしょう。
高性能ミルがあれば全自動コーヒーメーカーのミルは不要なケースが多いですからね。
「そもそも粉で買ってくればいいじゃん」という意見もあがりそうですが、それはおすすめしません。
コーヒーの味において一番ウエイトを占めるのは、
抽出ではなく「コーヒー豆の質」です。
粉にした状態が長ければ劣化は進み、味が落ちます。
その上で緻密なドリップを行っても思い通りの味は生まれません。
コーヒーの劣化についてはこちら
喫茶 孝二郎 皆さんこんにちは、 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です コーヒー豆を買ってきたはいいけど、 どのように保存したらいいのかわからない。 「常温?冷蔵庫?冷凍庫?」 「どんな容器に入れ[…]
高性能ミルについてはこちら
喫茶 孝二郎 皆さんこんにちは、 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です 今回紹介するのは、 フジローヤルの小型高性能コーヒーミル『みるっこ』です。 可愛いネーミングとは裏腹に、 業務用の精度とパワーを[…]
2.バルミューダ愛好家
何においてもやはりデザインは大事。
心がときめくものでなければ買うメリットはありません。
デザイン性において「BALMUDA The Brew」超一流。
そこに置いているだけでキッチンがワンランクアップします。
おすすめできない人
1.初めてコーヒー器具を買う人
「BALMUDA The Brew」でコーヒー生活を始めるのはおすすめできません。
なんせコーヒーミルが必要ですから、
「BALMUDA The Brew」自体が高価なので高性能ミルを買うことはなかなか難しいでしょう。
もちろん抽出性能は一流ですが、
「BALMUDA The Brew」だけでは100%のパフォーマンスを引き出すことができないので注意が必要です。
コーヒーライフを始める人におすすめの記事
喫茶 孝二郎 ご訪問ありがとうございます 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です 誰もが利用するAmazon。 時間帯によって頼んだものが明日届く利便さは、他のネットショップにはない魅了ですよね。 私もよ[…]
2.こだわりが強い人
あくまでコーヒーメーカーですので、
ご自身で長年ハンドドリップを行ってきた方には自分なりのこだわりがあり、一般的においしいとされている味わいが口に合わないこともあります。
「BALMUDA The Brew」新製品ということもあり、まだまだ市場に出回っていない商品です。
30日間の返品サポートも用意されていますが、
情報が集まるまではもう少し様子を見たほうがいいでしょう。
「BALMUDA The Brew」まとめ
長々と考察してきましたが、
まだ筆者も「BALMUDA The Brew」で淹れたコーヒーを飲んでいません。
あくまで前情報からの考察です。
おそらく今後家電量販店での試飲、
またBALMUDAストアでの試飲が可能になってくると思われますのでその際は足を運んで試飲してみたいと思います。
また追加情報があれば執筆していきますので、
ブックマークよろしくお願いします。
お家に届きました
喫茶 孝二郎 ご訪問ありがとうございます 喫茶 孝二郎(@kissa_kojiiro)です 2021年9月に発売がアナウンスされた「BALMUDA The Brew」 遅ればせながら我が家にも実機が届いたので、実際に[…]
オフラインのためランキングが表示できません
私のブログでは、
喫茶店、グルメの紹介に加えて、
コーヒーの焙煎や抽出に関する知識や、
ためになる書籍などについて発信していきます。
興味のある方は
Instagram、twitterの
フォローよろしくお願いします。
それでは今回はこの辺で、